2017年 5月29日
問 1. 下図のような2元通信路の伝送情報量を求めなさい。
としなさい。
問 2.
問 1. の通信路で
としたときの通信路容量を求めなさい。
問 3.
元記号からなる情報源のエントロピーについて説明しなさい。
また、このエントロピーの最大値とその条件を示しなさい。
問 4.
通信路行列
が
と与えられる通信路の通信路容量を求めなさい。 ただし、
問 5.
送信記号を
とするような2元通信路において、
送信記号 ``0''、``1'' に対する受信信号を、
期待値がそれぞれ
、
、
分散が
の正規分布に従うものとする。
この通信路を用いて、判定しきい値を
(受信信号が1.40以下では``0''、1.40より大きくなると``1''と判定する)としたときに以下の問いに答えなさい。
(1)
送信記号 ``0''、``1'' を送信する確率をそれぞれ
``0''
、
``1''
として判定を誤る確率(記号誤り率)を求めなさい。
(2) 正しく判定をしたときに、送信記号が ``1'' である確率を求めなさい。