平成31年4月2日、高知工科大学講堂にて平成31年度入学式が行われました。
高知工科大学情報学群には、男子90名、女子24名、計114名、高知工科大学大学院情報学コースには、男子21名、女子4名、計25名の新入生が入学しました。当日は天候にも恵まれ、たくさんの保護者の方々にご出席いただき、新入生の入学をお祝いしました。
式では磯部雅彦学長より、「社会が大きく変化する中で、『世界一流の大学を目指す』という志を掲げる本学において、基礎をしっかりと身につけ、皆さんの能力を最大限に伸ばし、一生の財産を身につけてほしい。」という旨の式辞が送られました。
これから始まる大学生活について、新入生からは「プログラミングの学習を頑張りたい。」「学業とサークル活動の両立をしたい。」「院進学を視野に入れて勉強したい。」と言った声がありました。
翌日のオリエンテーションでは、大学院進学や就職を見据えた大学生活を送るよう各教員からお言葉をいただきました。新入生は、不安を抱きながらもこれからの生活を楽しみにしている様子でした。
新入生の皆さん、高知工科大学へのご入学おめでとうございます。