情報学群

  情報学群では、柔軟で大胆な発想を育てるために、人に優しい次世代の情報システムの実現に向けた教育・研究を進めると同時に、 情報通信技術(ICT)が人間・社会と共生して発展できる未来をめざし、問題発見・問題解決できる人材を新しい学群・専攻制の下で育成します。また、産官学連携によるICTスペシャリスト養成プログラムや研究用ネットワークJGN-X(Japan Gigabit Network-eXtreme)などの国内でも有数の教育・研究環境を提供します。

しなやかで人にやさしい次世代情報技術を追求

  現代の情報通信技術に対応できる人材には、柔らかな発想で、広い視野を持ち、しなやかで人に優しい情報システムを考えられる素養ともに、新たなICTの創造とその応用を推進できる能力や、情報とメディア、情報と人間との関係性について洞察できる深く豊かな見識が求められます。情報学群では、情報技術の明日を拓き、情報社会の未来をデザインする先端研究を進めるとともに、情報技術の本質を理解し、大胆で柔軟な発想力を育む教育によって、高度化する情報システムに対応できる技術者・研究開発者を養成します。

実力を育む体系的カリキュラム情報系資格や教員免許にも対応

  情報学群では、「情報と人間」「情報とメディア」「情報通信」「コンピュータサイエンス」の4つの専攻(履修モデル)を設けます。各専攻分野のプロフェッショナルを育成するための専門科目群は、基本的に3つの階層で構成されています。
  第1階層では、「専門基礎科目群」によって、その後の専門科目を理解する上で必要な基礎知識を身につけます。第2階層には、4つの専攻それぞれの中心的な科目を配置し、プロフェッショナルとしての専門性を養います。さらに第3階層においては、第2階層までで学んだことをより深く理解し専門領域を究めるための実験や、卒業研究などを行います。これらの階層が、学年次によって分離されることなく、4年間の一貫的・体系的な教育プログラムを形成していることも、本学群の教育の大きな特長です。学生たちは、1年次から専門科目を履修することで、各専攻の専門分野の魅力を知り、将来、どの分野を専攻するか、比較検討しながら選択できます。
  また、高等学校までの教育課程において情報教育の充実が望まれている状況に対応し、情報処理技術者試験等の資格や中高数学・高校情報の教職免許の取得もサポートします。


専攻別紹介

情報と人間専攻
情報とメディア専攻
情報通信専攻
コンピュータサイエンス専攻